
リヴォルノ港発着ツアー
内容:一日観光ツアー
A:フィレンツェ&ピサ観光
B:ピサ&ルッカ観光
C:シエナ&サン・ジミニャーノ観光
所要時間:約9時間
8:00 港出発~17:00 港到着
※下船可能時間によって変更可能(8時以降)
待ち合わせ場所:クルーズ船の下船口
客船のすぐ下で、ドライバーはお客様のネームカードを持ってお待ちしております。
- 専用車によるお客様だけの個人ツアーです。
- お車1台あたりの料金、必要経費が全て含まれた税込価格、特別な場合を除いて追加料金はございません。
- 2歳以下の幼児は1名様無料で承りますが、それ以外の子供料金は設けておりませんのでご了承ください。
- 入港許可証を取得しておりますので、広い港内を歩いていただくことはございません。クルーズ船の側までご案内が可能です。
- 全ての車は旅客車(N.C.C.)に登録・許可されており、市内の交通規制地区への通行が可能です。
- メルセデスをはじめとするビジネスクラスの高級車で、移動中も快適にお過ごしいただけます。
- 立寄り先、ランチ場所など、各町での滞在時間も自由にアレンジ可能です。
- 昼食代、美術館等への入館料は含まれておりません。
- イタリアの祝日には10%の追加料金を頂戴する場合がございますのでご了承ください。
- 英語を話すイタリア人ドライバーのご案内となります。
ツアー料金
料金に含まれるもの:専用車、ドライバー(英語対応)、各種税金、燃料費、有料道路料金、駐車料金
料金に含まれないもの:施設入場料、食事代

港からフィレンツェまではおよそ1時間半、多くの建築家や芸術家を輩出し、ルネサンス文化が花開いた街、「花の都」フィレンツェへご案内します。まずは、街を見下ろす丘のミケランジェロ広場から、美しいオレンジ色の街並みをご覧ください。街の中心部には、フィレンツェのシンボルでもある花のマリア大聖堂や礼拝堂、ジョットの鐘楼があるドゥオモ広場、ヴェッキオ宮殿、ランツィのロッジア、ウフィツィ美術館のあるシニョリーア広場、ヴェッキオ橋など、多くの芸術作品が点在しています。芸術家たちが愛した花の都をお楽しみください。
フィレンツェの後は、イタリアを代表する世界遺産、ピサの斜塔へご案内します。緑の芝生に建つ白い大理石の建物との美しいコントラストは絶景です。 「ミラコリ広場」としても知られるこのドゥオモ広場は、1987 年にユネスコの世界遺産に登録されました。

港から約40分、ピサのドゥオモ広場にはイタリアを代表する世界遺産「ピサの斜塔」があります。緑の芝生に佇む白い大理石の建築群は「ミラコリ広場」とも呼ばれ、その美しさを物語っています。1068年から50年かけて建設されたピサ・ロマネスク様式の傑作ドゥオモは、宝石箱のような美しい礼拝堂、そして高い大理石の壁に囲まれた美しい骨組みの中庭の回廊など、見どころが満載です。ピサのシンボルである神殿と、大聖堂の鐘楼として建てられた斜塔は、1987年にユネスコ世界遺産に登録されました。
ピサ観光の後は、城壁に囲まれた中世の街ルッカへ。現在は周囲約4kmの遊歩道となっている城壁はほぼ完璧な形で残っており、イタリアでも数少ない例だとか。これはルッカの人々の誇りとなっているそうです。多くの美味しいレストランがあることでも有名、美しい緑豊かな街で、リラックスしたトスカーナの休日をお過ごしください。

港から約1時間半、「塔の街」として有名なサン・ジミニャーノは、1990年にユネスコ世界遺産に登録されました。中世では最も高い塔を建てることが富と権力の象徴とみなされていたため、街の貴族たちは競って次々と高い塔を建てました。南北1km、東西500mほどの小さな街には、最盛期には70以上の塔が空高くそびえ立ち、まさに中世の摩天楼でした。そして時が流れ、現在では14の塔だけが残るのみです。
サン・ジミニャーノの後は、フィレンツェのライバルであるトスカーナ州のもう一つの古都シエナへ。この街の見所は街の中心にあるすり鉢状の広場「カンポ広場」、世界で最も美しい広場と称されています。12世紀に着工されたドゥオモは、完成までに250年も費やしました。ゴシック建築の一つで、ファザードはイタリア最美といわれています。シエナ歴史地区は、1995年にユネスコ世界遺産に登録されました。